こんにちは。
サーフゲートの山本です。
今回はウェットスーツについてです。
サーフィンをする上で必要なアイテムとして
サーフボード・リーシュコードはもちろんですが、
ウェットスーツも重要になります。
特に夏以外の季節にサーフィンするなら
尚更重要なアイテムとなります。
しかしウェットスーツには実に様々な種類が
揃っていて何をどう買えば良いか分かりません。
フルスーツ、シーガル、スプリング、タッパー、
ロングジョン、ショートジョン・・・
で、あなたがサーフィンする地域にもよりますが、
よほど寒冷地で無い限り、以下の3点を揃えれば
十分かと。
1:フルスーツ(セミドライ・ドライ)
2:ロングジョン
3:タッパー
1番目のフルスーツは1月〜3月に必要で生地の厚さも
色々ありますが、寒がりな人は生地の厚めなものやドライ
、裏起毛使用など保温性に優れたものを選ぶと良いです。
2番目のロングジョンは上半身がノースリーブ、
下半身は足首までカバーするタイプのウェット
スーツです。
これであれば暑い時期に入る7月中旬〜9月中旬の
2ヶ月はカバーできます。
もちろん真夏に長いパンツを嫌う人もいますが、
怪我防止にもなりますし上半身はノースリーブ
なので真夏でもそれほど暑さは感じません。
3番目のタッパーは上半身に羽織るジャケットのような
もので少し寒く感じる4月・5月・6月・10月・11月・12月
にロングジョンに合わせて着るイメージです。
2番目と3番目のタッパーとロングジョンの
組み合わせは着脱も楽なのでオススメです。
あれこれウェットスーツに悩まずに
年中通してサーフィンするなら上記3点
を揃えればOKです!